• ランニンググッズ

    Magic Speed 2いいです!

    先日アシックさんから発売されたMagic Speed 2を自分の誕生日プレゼントとして先月購入しました。つくばマラソンはMagic Speed 2で走ったのでそのレビューを行います。 私は最近のレースではヴェイパーフライ…

  • トレーングの報告

    週末皇居30kmを続けてきて

    4月2日から始めた毎週土曜日の皇居6周30km走ですが、この週末も走ってきました。 継続することは最大の効果であることを実感しています。なにより、30kmという距離に対する恐怖感と言っては大げさですが、構えることがなくな…

  • トレーングの報告

    週末42.2kmのセット練習

    この週末は、土曜日に皇居6周30kmと、日曜日にジョグ12.2kmを行いました。 土曜日の30kmは、先シーズンの反省として、ロング耐性がまったくないことを痛感したので、来シーズンに向けて、「とにかく毎週のように30km…

  • ランニンググッズ

    シューズのソールの減り方

    私は以前、シューズのソールの左の小指の付け根(画像の赤の部分)ばかりが削れてしまい、困っていました。2016年にランニングを始めたときからなのですが、このような片減りは、ひどくなるとフォームに良くないと思って、右の靴は問…

  • 体の状態

    ランニングフォーム

    東京マラソン2021エキスポの第一生命さんのブースでランニングフォームの分析を行っていただきました。 方法はトレミで約1分間、好みのペースで走った画像をiPadで撮影し、その動画を元にしてaiが判定して、結果を出してくれ…

  • ランニンググッズ

    VDOTの信頼性に関して

    私はスマホのアプリ「VDOT Calculator」を利用してトレーニングのペースを決めています。過去の記録や目標にしたい距離と時間を入力することでVDOTが計算でき、それをもとにしてイージー、マラソン、閾値、インターバ…

  • 未分類

    一週間のプログラムを変更してみて

    前回の投稿で、週末の30km走をするために、ジョグはスピードを出さずに距離も短くすることを決め、10日間程度、実践してきました。 大きく変わったわけではありませんが、平日の筋肉のハリが少なくなり、疲れが翌日に残りにくくな…